クロスバイククロスバイク通勤で実感したメリットデメリット5つ!ぼくのまとめ。 クロスバイク通勤を5年以上続けていますが良いところもあれば悪いところもあります。満員電車で疲れてしまうくらいなら多少長距離であっても自転車通勤をしたほうが精神的にも肉体的にもラクなこともあります。 クロスバイクしゃなくてシティーサイクルい...2018.10.12クロスバイク買ったものとか使っているもの
クロスバイク冬のクロスバイク通勤用にシマノのサイクリンググローブ!防寒対策。 冬のクロスバイクはとても寒いです。朝から通勤で乗っても手がかじかんでしまいます。昨年の冬まではシマノのオールコンディションサーマルグローブというものを使用しておりました。 このグローブはとても優秀で厳冬の朝でもヌクヌクで快適に使用できてい...2018.10.042018.10.12クロスバイク
クロスバイクシュワルベマラソン 通勤仕様のクロスバイク パンクに強いタイヤに交換。 クロスバイクのタイヤ交換をしました。 シュワルベマラソン です。10ヶ月くらい交換しないで頑張ってきましたが横から劣化してきて限界だったので。 最初はノーメンテナンスでバッチリのタンナスというタイヤにしようと考えていましたが、代理店から在...2018.03.162018.09.29クロスバイク買ったものとか使っているもの
クロスバイクタンナスノーパンクタイヤ クロスバイクで空気入れ不要で嬉しい タンナスノーパンクタイヤ が気になります。ぼくは通勤でクロスバイクを使用しているので1番の不安はパンクです。朝の出勤前や通勤途中にパンクすると遅刻の不安がありますし、帰宅時にパンクしていた時の悲しさもあります。 クロスバイクはロードバイク...2018.03.042018.07.01クロスバイク買ったものとか使っているもの
クロスバイク雨の日のクロスバイク通勤に必要なもの?雨具など買ったものはこれ! 雨の日のクロスバイク って大変なんですよね。ぼくはクロスバイクで通勤をしているので雨が降るとちょっと困るんですよね。洋服も濡れるしスマホなどの電子機器は水は大敵です。 場合によっては仕事の資料なんかも持っている人はそれも守らないといけませ...2018.02.272018.07.01クロスバイク買ったものとか使っているもの
クロスバイククロスバイクのタイヤ交換の目安は3000kmか1年使用です。 クロスバイクに乗っていて不安になるというかわからないことがあるのはタイヤの交換をどのくらいのタイミングでやったほうがいいの?ってことです。普通のママチャリなんかとは違う細いタイヤがついているんですよ。 なのでパンクの危険性もあるしなるべく...2018.02.072018.05.24クロスバイク買ったものとか使っているもの
クロスバイク【随時更新】クロスバイクが楽しい!最初に買ったもの紹介するよ。揃えたもの! 自分の愛車のクロスバイクに乗るのが楽しくてなっています。1年程前から自転車乗りをはじめましたが、慣れてきたのかどこへ行くのもクロスバイクです。 15kmくらいならクロスバイクの許容範囲です。1時間くらいで行けますから。クロスバイクの問題点...2018.01.282018.05.24クロスバイク買ったものとか使っているもの
クロスバイク自転車通勤に変更。クロスバイク!30代からは体力維持向上も大事ですね。 今年の健康診断の結果が届きました。 いちおう、今までずっと「A」をキープしています。もともと治療が必要な悪いところは無いんですけど、やっぱり30歳をすぎると身体のあちこちがは少しずつ悪くなっています。 社会人になると体育の授業もないし、...2018.01.272018.05.24クロスバイク買ったものとか使っているもの
クロスバイククロスバイクが最高に楽しい。あぁ、どこにでも行ける。 クロスバイクに乗るのが楽しくなっています。もう本当に楽しい。スポーツサイクルがこんなにも楽しいなんて知らなかったです。良い運動にもなります。32歳のおっさんでも快適に乗れています。 最近はどこにいくにもクロスバイクが選択されます。だって楽...2016.12.252018.05.25クロスバイク買ったものとか使っているもの
クロスバイククロスバイクの寿命 はどのくらい?耐用年数と走行距離。5年目突入です。 クロスバイクで通勤をしているのでそれなりに消耗品の交換などもしています。そもそも クロスバイクの寿命 はどのくらいなんでしょうかね。ある日ふと疑問が出てきました。 ルイガノのクロスバイクを使用していますが、はじめて購入したクロスバイクなの...2015.09.032018.09.07クロスバイク買ったものとか使っているもの