家電のおすすめ電気シェーバーをパナソニック ラムダッシュ 5枚刃 ES-LV7E-T に買い替えたよ。ブラウン750CC-7から交換した理由は洗浄のコスパ。 このたび電気シェーバーをブラウンからパナソニックに鞍替えしました。使用していたモデルはブラウン750cc-7(5694)です。新しく購入したモデルはパナソニックラムダッシュ ES-LV7E-Tです。ぼくは髭が濃いので深剃りモデルが必要になり...2020.09.222022.07.18家電のおすすめ買ったものとか使っているもの
家電のおすすめ5灯シーリングスポットライトに交換しました!調光つき!明るさについて。 リビングの電気を 5灯シーリングスポットライト に交換しました。オシャレになったし。満足です。 電気を交換するにあたっていろいろなことを勉強しました。明るさはどのくらいのものが必要なの?そもそもルーメンってなに?4灯と5灯の違いは?調光機...2018.06.242018.09.29家電のおすすめ買ったものとか使っているもの
家電のおすすめホットアンドクール 1台3役のダイソンを買ったよ!!うれしい!! ダイソン ホットアンドクール を購入しました。羽根のない扇風機です。ダイソンのCMはかっこいいですよね。消費者の心を擽ぐるテクニックがあります。 引越しをするときに多くの家電を買い揃えたのですが基本的に家電や家具は妻主導で購入することにな...2018.06.042018.06.30家電のおすすめ買ったものとか使っているもの
家電のおすすめ象印空気清浄機フィルターの交換をしたよ。簡単でした。PA-FY01-J。 象印 空気清浄機フィルター 交換しました!象印空気清浄機 エアブリーズPA-YA13-WBというモデルです。なんだかんだで6年くらい使っているので新しいのを購入してもいいんでしょうけどまだまだ使えるので使っています。 空気清浄機は定期的に...2018.03.262018.07.01家電のおすすめ買ったものとか使っているもの
家電のおすすめ象印のエアブリーズPA-YA13-WB使用中。空気清浄機レビュー いつの頃から家には 空気清浄機 が必須になったのでしょうか?もちろんぼくの家にも空気清浄機があります。昔は無かったような気がしますけどね。 リビングと寝室用に2つの空気清浄機があります。ダイソンと象印。 象印の空気清浄機は「エアブリーズ...2018.03.262018.09.29家電のおすすめ買ったものとか使っているもの
家電のおすすめドリテックハンドミキサー HM-703買ったのでレビュー。 今日は念願の ドリテックハンドミキサー を買いました。ハンドミキサーはずっと欲しかったんですよね(妻が)。でも賃貸の台所は狭かったので余計なものはあまり置けませんでした。かなしい。 でも引越しをして少しは台所が広くなったので欲しかったもの...2018.02.262018.09.29家電のおすすめ買ったものとか使っているもの
家電のおすすめエコキュートの貯湯タンクのお手入れ方法と清掃。給水配管専用止水栓はどこ? 今日はエコキュートの定期点検についてです。僕たち夫婦にとってエコキュートやオール電化の家に住んだことがなかったので、いろいろと不慣れな部分はありますが楽しいマイホーム生活をスタートさせました。 本来ならば家を建てるタイミングやリフォームす...2018.02.092018.06.22家電のおすすめ買ったものとか使っているもの
家電のおすすめルンバは高い。ツカモトエイムなら安く代わりとして十分!? ロボット掃除機といえばルンバですよね。それくらいルンバ=ロボット掃除機の代名詞を手にしています。ぼくもルンバ欲しい!!なんかルンバってかっこ良くね?なんて考えていました。 しかしルンバは高機能である反面値段も高いです。上位モデルだと10万...2018.01.292018.05.25家電のおすすめ買ったものとか使っているもの
家電のおすすめ電気ケトルの比較。ティファールとラッセルホブス。寿命とか。 お正月なので初売りに参戦してきました。毎年恒例の行事になっています。意味もなく福袋を買ってあーでもないこーでもないと言って楽しむわけです。なんたる幸せ!! で、今年の福袋にはラッセルホブスの電気ケトルが入っていました。もともとティファール...2018.01.042018.09.29家電のおすすめ買ったものとか使っているもの