ボーナスでトルコリラ買い増し!豪ドルは利確しました。積立FX実績

30代のお金について

みんながビットコインなどの仮想通貨に一喜一憂している間にトルコリラを買い増ししました。こんにちわ。一応、ビットコインなども買いましたが個人的にはトルコリラが熱い!

積立FXをしているのでリスクも少なめなので2017年はわずかながらプラスで終えることができました。うれしい!!

トルコリラは史上最安値付近をウロウロしています。

ちなみに僕がトルコ旅行に行った時のレートは1トルコリラあたり65円くらいでした。

それが2018年1月現在は30円を下回っています。それだけ下がったのにはいろいろ理由がありますが、国際情勢を考えてみてもトルコという国を考えてみても30円は安いです。

つまり僕は近い将来このトルコリラは60円とは言わないせよ40円50円にはもどる可能性は大いにあると考えています。

そんな時は僕は勝組みになります。

5年くらい前に円が80円を下回って120円で利確した時くらいの興奮が待っているハズです。

豪ドルの利確について 2017年の運用実績

豪ドルで積立FXの運用状況2017年5月

こちらの記事で書いてあるとおり2017年5月に豪ドルの積み立てFXを開始しました。

毎月5000円を3倍で積み立てて行ったので最終的には13万円分の豪ドルになりました。

平均購入単価は85円になって売却時は87円になっていましたので、スワップポイントも含めてすこしだけ利益が発生しました。

積立FXは個人的には嬉しい制度です。

サラリーマンの投資で何が一番難しいかって考えると売買するタイミングです。

日中トレードする時間があるわけでもないですしね。

なので、一定のタイミングで一定の金額を購入してくれるものが素人サラリーマンには向いています。

投資信託でも株でも仮想通貨でもいいんですけどね。ロボットに運用を任せるって言うものあります。簡単なのは自動で行ってくれるってこと。ドルコスト平均法です。

投資信託はidecoと積立NISAで行っているのでそれ以上やるつもりはないし、株は種類が多すぎて迷うんでFXになっただけです。

そんな積立FXはSBIを使っています。

SBI FXTRADE

これもいろいろな証券会社があるので自分にあった会社を選べばいいです。僕はSBIネット銀行を使っていた関係で株もidecoもFXもSBIになっているだけです。

トルコリラの現在の収支

結局儲かっているの?

大事なところですね。

はい793円の赤字です…。

約24万円をトルコリラに突っこんでいますがわずかにマイナスと言う結果になっています。しかし損益を確定したわけじゃないので大丈夫。積立の基本はひたすら買い続けることになりますので!

毎月出来たら報告していきます。

 

タイトルとURLをコピーしました